春川市‐地元大学‐企業、先端映像産業都市として未来を描く

2025-09-01 10

春川市が㈱M83をはじめとする主要なVFX(視覚特殊効果)企業、地域の大学、専門高校と共に「産学官連携共生懇談会」を開催しました。今回の懇談会は、春川市と㈱M83が昨年11月に締結した業務協約以来初の公式な場であり、春川市がソウルに位置するVFX専門企業㈱M83の本社を直接訪問して行われました。

この席には、ユク・ドンハン春川市長、M83のチョン・ソンジン代表、モーターヘッドのノ・グクテ代表、SPMCのユン・ラウル代表などVFX企業関係者と、The Pict、Kitech、Itda Companyなどの地域映像企業、江原大学校、江原アニメーション高校、翰林聖心大学校など学界の関係者が多数出席しました。主な議論内容は、都市再生革新地区とVFX産業の連携、若者の雇用創出、地域企業発展策などです。特に春川市は、キャンプページを含む都市再生革新地区と先端映像産業を連携させ、VFX中心の映像産業を集中的に育成する方針を明らかにしました。

江原大学校はVFX学科の新設を準備しており、江原アニメーション高校とハンリム聖心大学校も先端映像人材の育成に注力しています。市は今回の懇談会を機に、春川が「VFX中心の映像産業都市」として飛躍できるよう、様々な教育や産学連携事業を強化すると述べました。

Close
Close